| 入学志願書の作成 | 
冊子版『募集要項』p.29?30の 「入学志願書 A B 記入上の注意」 に従って正確に記入してください。また、出願に必要な書類をそろえてください。
   | 
 | 
  | 
| 入学選考料の払込 | 
本学所定の用紙を使用し、郵便局 (ゆうちょ銀行) から納入してください (入学選考料10,000円)。振替払込受付証明書 (お客さま用) は入学志願書 A 裏面の所定の欄に貼付してください。
- (注) いったん納入された入学選考料は返金できませんので、ご了承ください。
 
 
 | 
 | 
  | 
| 出願書類の提出 | 
出願書類は、指定された封筒を使用し、所定の期間内 (必着) に書留にて郵送または持参してください。
- ※ 不足書類?誤記がないように、提出前にご確認ください。
 
- ※出願書類提出後の取消?変更などは、お受けすることができませんので、十分検討?確認のうえ送付してください。
 
- ※出願される方はこの募集要項記載の内容をご了解いただいているものとさせていただきます。
 
  | 
 | 
  | 
| 書類選考 | 
本学にて、出願書類による選考をいたします。
- ※ 書類に不備があった場合は、入学許可手続きが遅れますので、不備のないようお願いいたします。
 
  | 
 | 
  | 
選考結果の通知 
 | 
選考の結果は、「平成28年度 募集の概要」記載の日程で郵送いたします。入学許可者には 「入学許可証」、および別便で 「学費納入依頼書」 を送付します。 | 
 | 
  | 
| 学費の納入 | 
入学許可者は、初年度納入金をコンビニエンスストアで、「学費納入依頼書」 に記載されている期日までに納入してください。期日までに納入がない場合は、入学を辞退したものとみなします。
 | 
 | 
  | 
入  学 
 | 
学費納入を確認後、補助教材 (『学習の手引き』 『レポート課題集』) ?履修希望科目登録用紙等を送付します。 | 
 | 
  | 
| 履修登録 | 
 「履修希望科目登録用紙」 を記入し、郵送してください。
- ※ 科目等履修生は、出願時に提出済ですので不要となります。
 
  | 
 | 
  | 
教科書等の送付 
 | 
教科書等は、「履修希望科目登録用紙」 を受付後、10日間程度で送付します。
- ※4月生: 3月5日以降、10月生:8月20日以降の発送となります。科目等履修生は入金確認後10日間程度で送付します。
 
  | 
 | 
  | 
| 学習開始 | 
教材が到着した科目についてはすべて学習可能ですので、計画を立てて学習を進めてください。 |