
III 試験結果の通知
1 試験結果の通知
-  試験結果は,試験実施後1カ月以内に本人あて郵送で通知します。
 
-  電話での問い合わせには応じられません。
 
-  試験の成績は下記のとおりです。
| 成績 | 
点数 | 
合否 | 
| 優 | 
100?80 | 
合格 | 
| 良 | 
79?70 | 
| 可 | 
69?60 | 
| 不可 | 
59? 0 | 
不合格 | 
| 棄権 | 
  | 
| 無効 | 
  | 
 
-  残念ながら不合格であった場合は,次回以降の試験を再申込みしていただくことになります。
 
-  11月─12月─1月など試験が毎月行われる場合,希望すれば前回の科目修了試験結果が出ないまま次回の科目修了試験を受験することも可能です。この場合,どちらか一方の試験で合格すればその合格の成績が有効となります。また,いずれも合格の場合は,始めに受験した試験の成績が有効となります。
 
-  スクーリング試験と科目修了試験を同時期に両方受験した場合,どちらか一方の試験で合格すればその合格の成績が有効となります。また,いずれも合格の場合は,始めに結果が出たほうの試験の成績が有効となります。
 
-  結果について疑問のある方は,結果到着後10日以内に,郵便または電子メールなど書面で通信教育部あてお問い合わせください。
 電話によるお問い合わせにはお答えできません。 
2 その他
-  スクーリングを受講しスクーリング試験に合格した科目については,科目修了試験を受験する必要はありません。
 
-  科目修了試験に合格しても,レポートが合格にならないと単位の修得はできません。
 
-  科目修了試験に合格した科目でも,スクーリングを受講し,スクーリング試験に合格すれば,スクーリング単位が修得できます。
 
▲page top