学習の手引き -2015- 平成27年度以降入学者用
履修登録
Ⅵ 追加履修登録
履修登録は原則的に毎年年度はじめに1回行っていただきますが,下記の期間に限り,追加履修登録を行うことができます(手数料1,000円が必要となります〔2月は無料〕)。スクーリングを受講したいが履修登録をしていない科目であったり,学年はじめの履修登録科目以外に必要な科目があるなどの理由で追加履修を希望する場合にご利用ください。
追加履修登録期間
申込日程は,申込みを募る『With』でご案内しますが,毎年下記の期間に受付する予定です(同じ期間に1回のみ可)。
対象 | 『With』 | 登録期間(予定) | スクーリング受講(予定) | 科目修了試験 |
---|---|---|---|---|
(1)10月生のみ | 1月号 | 2月 | 3月末?受講可 | 5月?受験可 |
(2)4?10月生 | 5 or 6月号 | 6月上旬 | 7月中旬?受講可 | 7月末?受験可 |
(3)4?10月生 | 11月号 | 11月中旬 | 1月?受講可 | 1月?受験可 |
申込方法
『With』巻末の「追加履修登録用紙送付申込書」と追加履修手数料(2月の追加履修登録は無料)として1,000円分の定額小為替(郵便局で購入)をお送りいただいた方を対象に,進級時に使用している「履修登録用紙(OCR)」「宅配便宛名用紙」を送付させていただきます。追加履修登録を希望する方は,送付された「履修登録用紙(OCR)」「宅配便宛名用紙」を『With』でご案内する期日必着で返送いただくかたちで受付いたします。用紙を期限までにご返送いただけなかった場合でも,手数料1,000円を返金することはいたしません。また,追加履修登録した科目の取消は一切できません。
追加履修注意事項
科目等履修生が追加履修登録した科目も,4月生は2月まで,10月生は8月まで(詳細は「科目等履修生」参照)が学習期限になります。
正科生も科目等履修生も,たとえ超過履修費を納入しても,1年間に61単位以上の履修登録はできません。
履修費用
-
正科生で,すでに登録している科目をあわせた履修単位が,1年生は41単位以上,2年生は81単位以上,3年生は121単位以上,4年生は161単位以上になる場合は,超過履修費(1単位あたり5,000円)が必要です。
科目等履修生の方は1単位あたり6,000円の授業料が必要です。 - 授業料の納入が必要な方は,授業料の納入確認後2週間程度で教科書を発送いたします。正科生で超過履修費が発生しない方は,追加履修登録用紙が到着後10日間程度で教科書を発送いたします。
- 追加履修にあたって,正科生?科目等履修生ともレポート用紙の追加交付はいたしませんのでご了承ください。
履修可能科目
- その年度に開講されない科目,登録期限を過ぎた特講科目などは追加履修登録ができません。
- スクーリング必修科目で事前課題の課せられている科目(コミュニケーション英語,社会福祉援助技術演習A?B?Cなど)を履修する際には,日程的に事前課題をこなしたうえで,スクーリングの出席が可能かどうかご確認のうえ,追加履修登録を行ってください。
- 正科生は,自分の学年より配当年次が上の科目の履修登録はできません(例:1年生の方は配当年次「1年以上」の科目のみ履修可能)。
- 科目等履修生は「卒業研究」「精神保健福祉援助演習B?C」「精神保健福祉援助実習(指導)A?B」など「科目等履修生の年度替わり手続き」に記載の科目は履修できません。
手続き上の留意点
- 「追加履修登録用紙 送付申込書」送付後1週間たっても「履修登録用紙(OCR)」「宅配便宛名ラベル」が届かない方は翌日に大至急ご連絡ください。
- 「履修登録用紙(OCR)」「宅配便宛名ラベル」を送付後10日間たっても超過履修費納入依頼書(請求のない方は教科書)が届かない方は翌日に大至急ご連絡ください。
- 超過履修費を納入後2週間たっても教科書が届かない方は大至急ご連絡ください(ただし特講科目や教科書配本のない科目を除く)。
- 超過履修費?授業料の請求がある方は,納入の時期によってはスクーリング受講日までに教科書が届くことをお約束はできません。
- 年度はじめに送付した履修登録用紙?宅配便宛名ラベルを返送せず所持している方は,追加履修登録手続きをしなくても,1?2月を除く任意の時期に履修登録ができます。