入学年次別履修登録の方法

Ⅲ 福祉心理学科?1年次入学者 1年めの履修登録

1 履修の基本的な考え方

ポイント

  1. 卒業までに,共通基礎科目のなかから18単位以上選択履修,専門必修科目は18単位履修,専門選択必修科目2単位以上必修,専門選択科目A群のなかから34単位以上選択履修,B群のなかから52単位以上選択履修する必要があります。
    (共通基礎科目,専門選択必修科目,専門選択科目A群で規定の単位数以上修得した単位数はB群の単位数に含めることができます。)
  2. 福祉心理学科の方は,卒業までに「心理学実験Ⅰ?Ⅱ」のいずれか1科目のスクーリングを必ず受講してください。ただし,認定心理士取得には「心理学実験Ⅰ?Ⅱ」「心理学研究法Ⅱ」のスクーリング受講が必須となります。
     「心理学実験Ⅰ?Ⅱ」スクーリングは,各4日間,毎年8月に開講予定です。
     「心理学研究法Ⅱ」スクーリングは,各2日間,毎年3?8月に開講予定です。
  3. 認定心理士は,福祉心理学科を卒業する際,「認定心理士」表記載の要件を満たすようにし,卒業後日本心理学会に申請すれば必ず取得できます。

1年次の履修登録

 1年次では,履修モデルを参考にして32~40単位を目安に登録してください(1年に41単位以上履修すると,追加履修費がかかります)。

卒業要件
卒業要件

2 1年次の履修科目の決め方

 福祉心理学科の方は,専門必修科目,専門選択必修科目,および「卒業研究」を除く専門選択科目A群の科目は,配当年次にかかわらず1年生から履修することが可能です。そのため,自身の関心やスクーリング受講のしやすさにより,心理学関連科目を1年次より多く履修することも可能です。

共通基礎科目

卒業要件:18単位以上選択履修

1年次の履修科目 12~16単位を目安に希望の科目を選んで選択してください。「科学的な見方?考え方」は履修登録してください。

専門必修科目

卒業要件:18単位必修

1年次の履修科目 「心理学概論」「福祉心理学」「社会心理学」の3科目合計8単位は履修登録してください。「生涯発達心理学」の履修もよいかもしれません。

専門選択必修科目

卒業要件:2単位以上選択履修

 福祉心理学科の方の「履修状況票」「単位修得証明書」において,専門選択必修科目の「心理学実験Ⅰ?Ⅱ」は「専門選択科目A群」として表記されます。ご了承ください。

専門選択科目A群

卒業要件:34単位以上選択履修

1年次の履修科目 履修モデルを参考に希望の科目を選んで履修してください。平成26年度4月入学者で北海道の方は「心理学実験Ⅰ」「カウンセリングⅠ」「臨床心理学」を,関東の方は「人間関係論」を履修することを推奨いたします。また,4月入学者は「特講?福祉心理学5(自分さがしの心理学)」は入門講義として履修することを推奨いたします(いずれもスクーリング開講期間に受講できる場合)。

専門選択科目B群

卒業要件:52単位以上選択履修

1年次の履修科目 履修モデルを参考に希望の科目を選んで履修してください。

入学1年めの具体的な学習計画は1年次入学者の1年めの学習モデル例も参考にしてください。